水泳
水泳は老若男女を問わず、あらゆる世代の人達から愛好されており、水泳ほどあらゆる年齢層を網羅できるスポーツは他にはありません。施設も公営から私営のプールが各地に配備されており、季節や天候に係わらず年中楽しむことができます。水泳は全身運動で大胸筋、背骨筋、大円筋、上腕二頭筋、上腕三頭筋、前腕屈筋、三角筋、僧帽筋、大殿筋、大腿四頭筋、下腿三頭筋、腹直筋、脊柱起立筋など全身の筋肉を使うことになります。また、また病気の予防という観点においても、心臓や血管の機能を高めて酸素摂取能力を高めることが必要です。これには長時間続けられる持久的な運動、有酸素運動が良いといわれますが、これに適しているのが水泳で成人病の予防という意味においても非常に有効です。それに水泳は水中で行なうために浮力によって体が支えられ、水中に首まで浸かると体重の9割は浮力によって失われるために、足や膝などに疾患のある人や、太り過ぎの人にも膝に負担をかけず運動をすることが可能でリハビリにも利用されています。水泳は他のスポーツのように相手を必要とせず自分のペースで行なうことができるのも大きな利点です。

copyrght(c).fitness life.all rights reserved